こんにちは!わたMANです。
2020年8月19日に放送されたフジテレビの「直撃LIVEグッディ!」の放送をめぐって、安藤優子キャスターがネット上で非難されています。
熱中症とみられる症状でリポートを続けられなくなった女性ディレクターに対し、安藤優子キャスターが笑いながら中継を続けさせようとする一幕があった。SNSには「笑っている場合じゃない」「死んだらどうする」「鬼すぎる」などと批判が殺到し、画面からフェードアウトした女性ディレクターを気遣うツイートも多く寄せられた。
今回はこの話題について書いていきたいと思います。
安藤優子とは?
生年月日: 1958年11月19日 (年齢 61歳)
生まれ: 千葉県 市川市
配偶者: 堤康一 (2006年から)
両親: 安藤みどり
学歴: 上智大学
テレビ: FNNスーパータイム
安藤 優子は、日本のニュースキャスター。ウェーブ産経代表幹事。有限会社エイアンドアソシエイツ所属。千葉県市川市出身。身長164.5cm、血液型はA型。
市川市立八幡小学校、千代田区立九段中学校卒業。1974年、東京都立日比谷高等学校に入学。高校在学中、交換留学生としてアメリカ合衆国ミシガン州ハートランド高校へ留学。私立オークランド・カレッジを経て帰国し、上智大学外国語学部比較文化学科を卒業。
レポーターが熱中症!?安藤優子キャスターの対応に批判殺到
2020年8月19日に放送されたフジテレビの「直撃LIVEグッディ!」の放送をめぐって、安藤優子キャスターがネット上で非難されています。
問題のシーンがこちら

世間の反応は?
トレンドに上がってた安藤優子をクリックして昨日の番組動画を観た。ひどいな。女性レポーターの体調が心配
— 世捨て人 (@real_striker) 2020年8月20日
私も見てた……
— 🎡🏰おかん🌙🏰🎡 (@keiko_smile0103) 2020年8月20日
ホント 中継されてた方の
体調が心配🥺🥺
こちらから見てても
レポートが限界なんだなと
思える程の暑さ
もう少し
機転を利かせて欲しかったな
安藤優子が炎天下リポート嘲笑で大ヒンシュク 9月降板前倒しも(東スポWeb) https://t.co/dKfVuh58OB
安藤優子アナの昨日の炎上については、擁護論者が指摘するような放送業界に蔓延しているパワハラ体質が背景にあったとしても、熱中症の初期症状が強く疑われる人物が発したSOSを拒否したことをパワハラで片づけることは、逆に出来事の本質を見失わせることになる。あれは安藤氏個人の資質の問題だ。
— ミスター小五郎 (@kogoro_wakasa) 2020年8月20日
安藤優子の件は予定にないことアドリブを要求することで、相手がうまく対応できなかった場合、優位に立てるという無能なクソ上司が自分をよくみせるために部下をこき下ろすという会議よくやる作戦と同じ。じゃあお前が同じように対応できるかというとできないのである。
— あなかし (@anakashi1) 2020年8月20日
安藤優子はもうおばあちゃんなんだ。痴呆気味なのかも。痴呆や高齢者は自己中心的になり暴力的になる。人を慮る能力がなくなる。医療の人が言ってた。そんな人がアナウンサーやってるんだ。
— C (@C11574883) 2020年8月20日
安藤優子はプロ意識が高いからそう発言したとかレポーターも熱中症対策できてなかったのが悪いなんて声もあるけど、既に具合悪くなっきてる人に無理やりやらせようとするのは異常だよね。30年前なら倒れるまでやれと言われたのかもしれないけど30年前はこんな気温じゃなかった。 https://t.co/VEol2S4Nhh
— MoonLight (@MoonLig13401758) 2020年8月20日
炎天下でマスクつけると一気に熱がこもってくる感じするもんな。リポーターの周りのスタッフもマスク外させたり日陰へ移動したりといった配慮はなかったんだろうか。テレビ映えのためか? / “安藤優子さん、京都嵐山の炎天下でリポートを続けられなくなって映像をスタジオ…” https://t.co/MFTtlkkO9M
— ponge (@ponge) 2020年8月20日
安藤優子炎天下のリポートさせる
— バカモン党 【フォロバ100%】 (@abenomasuku12) 2020年8月20日
これに関してはバカもーーーーーーーーーーンとしか言えない
さすがフジテレビ!
— サスケ (@uUeYoGkiMrRbJHf) 2020年8月20日
イヤ
フジサンケイグループ
ワイドショー
司会者はヘラヘラと笑う
まさに鬼か悪魔か!
安藤優子は人の形をした
悪魔👿の化身!
もちそれを平気で放送するフジテレビは悪魔そのもの! https://t.co/ZE1adlKEkd
危険な暑さが続く日々。
— じゅん (@yt21ea928) 2020年8月20日
グッディでの安藤優子さんの件が話題なっており、動画を見たが酷すぎる。
うちは父も兄も外で作業する仕事。夏は、大量の汗で肌に自分の体の中のナトリウムが塩みたいに白く付着すると言ってた。
立ってるだけで暑くてフラフラなるのに、プラス作業となると…(続)
安藤さんが熱中症で倒れても 周りの人間は登場しないでしょうね。
— 野良猫 (@P9HV4K0IBsyt4im) 2020年8月20日
安藤優子キャスターに批判殺到、炎天下リポート巡り(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/pC0nQrs0Nf
まとめ
今回は『レポーターが熱中症!?安藤優子キャスターの対応に批判が殺到している件について』書かせていただきました。
安藤優子キャスターが批判されるのは致し方ないかもしれませんが、そもそも炎天下に外に出て中継をさせる報道番組の在り方に問題があるのではないかと思いました。
昔は普通だったかもしれませんが、台風や自然災害の中継でわざわざ危険な場所にいって中継するのは一度考え直した方がいいでしょう。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
よかったら読者登録よろしくお願いします。
【転職やプログラミングの勉強をしたい人必見】プログラミングスクール・キャンプまとめ12選!
【スマホユーザー必見】2018年注目のおすすめしたいスマホの便利グッズ10選!
初めて「ひとりよがりブログ」を読みに来てくれた人におすすめの10記事紹介!