こんにちは!わたMANです。
あなたは本当のロックンロールを知っていますか?
大分県出身バンド『SIX LOUNGE(シックスラウンジ)』は、まさにロックンロールという言葉が似合います。
このことを聞いて、40代~50代のおじさんバンドを想像した人もいるでしょう。
しかし、彼らはなんとまだ20代前半。
今の若手邦ロックバンド界隈の中で、これほどまでにロックを感じれるバンドは存在するのでしょうか?
今回は 日本のロックバンド『SIX LOUNGE(シックスラウンジ)』とは、一体どのようなバンドなのかについて紹介していきたいと思います。
SIX LOUNGE(シックスラウンジ)とは?
SIX LOUNGE(シックスラウンジ)は大分出身のスリーピースロックバンドです。
2012年にGt.Voヤマグチユウモリ Dr.ナガマツシンタロウ を中心に結成しました。
2013年大分で開催された大分ロックンロールハイスクールのvol.6 vol.7共にグランプリ獲得。歴代初二連覇。オーディエンス賞獲得も獲得しました。
2015年Ba.イワオリク加入、そしてインディーズレーベルTHE NINTH APOLLOに所属。
2015年11月11日 1stシングル『メリールー』 発売しました。
2018年4月25日にはユニバーサルミュージックレーベルZEN MUSICより「夢うつつ」を発売し、念願のメジャーデビューを果たします。
メンバー紹介
ヤマグチユウモリ
ボーカル&ギター担当
1996年生まれ、作曲を担当している。
影響を受けたアーティストは斉藤和義。
中学の頃から文化祭で弾き語りをするようになり、それでモテたことによってバンドを始めるようになった。
ナガマツシンタロウ
ドラム&コーラス担当
1996年生まれ、作詞を担当している。
小さい頃、祖母の家で洋ロックの「QUEEN」を聴いていた。
ロジャーテイラーのボーカルよりも目立つ激しいドラムプレイに影響されたのが、ドラムを始めたきっかけ。
イワオリク
ベース&コーラス担当
1997年生まれ。
前任メンバーが就職を機にバンドを脱退し、2015年から加入。
ヤマグチユウモリの「次は将来を棒に振ってもよさそうなやつにしよう」という考えで声をかけられて加入した。
メンバー全員『大分県立芸術緑丘高校音楽科出身』であるが、イワオリクだけ後輩である。
SIX LOUNGE(シックスラウンジ)の楽曲紹介
メリールー

この曲を聴いてSIXLOUNGEのことが好きになった人は多いでしょう。
テンポはゆっくりで、AメロBメロはスローな感じですが、サビで一気に熱くなります。
ストレートなラブソングでとにかくエモい。
これぞロックンロールという一曲です。
僕を撃て

イントロから既に飛ばしてくれています。
メリールーと曲調は違うものの、切なくてエモい感じは、もはやSIX LOUNGEの代名詞といっていいでしょう。
一度聴いたら耳から離れないようなサウンドであなたを魅了します。
ふたりこのまま

生のライブで聴いたら必ず熱くなること間違いなし!
このライブ映像を見たら一目でわかるでしょう。
オーディエンスとの一体感も伝わり、美しい映像美となっています。
SIX LOUNGEはライブハウスで映えるバンドだと思います。
天使のスーツケース

この曲を聴いたら、本物のロックンロールを感じることができると思っています。
歌声良し、歌詞良し、演奏良しの三本揃い。
ボーカルのヤマグチユウモリさんが、ビビるぐらい歌が上手くて一瞬で惹かれます。
ラストシーン

エモくてエロイ曲(笑)
とにかく色気を感じることができる一曲となっています。
ライブハウスで汗かきながら聴きたいと感じさせます。
ボーカルのユウモリさんの裏声も綺麗で素敵です。
まとめ
今回は、今話題のバンド『SIX LOUNGE(シックスラウンジ)』について紹介させていただきました。
これからどんどん人気が出てくるバンドだと思うので、今のうちからチェックしておくことが重要です。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
よかったら読者登録よろしくお願いします。
【転職やプログラミングの勉強をしたい人必見】プログラミングスクール・キャンプまとめ12選!
【スマホユーザー必見】2018年注目のおすすめしたいスマホの便利グッズ10選!
初めて「ひとりよがりブログ」を読みに来てくれた人におすすめの10記事紹介!