こんにちは!わたMANです。
毎月定額で映画やテレビドラマ、アニメなどが見放題の動画配信サービス(SVOD:Subscription Video on Demand)が人気を集めています。
HuluやAmazonプライム・ビデオは地上波でもCMが流れていて、人気の高さを物語っています。
動画配信サービスはネットさえ繋がれば、好きな時間や好きな場所でお気に入りの映画やドラマ、アニメを楽しむことができます。
ただし、様々な動画配信サービスが出ているので、正直どれを選べばよいのか分かりにくいですよね。
そこで今回は、今流行っている動画配信サービス10社を比較していきたいと思います。
ぜひ自分のお気に入りの動画配信サービスを探してみてください。
動画配信サービス10社比較 早分かり表!
動画配信サービスを選ぶ際に必要となる情報をいくつかピックアップして表にしてみました。
表の項目は月額料金・無料体験期間の日数・作品数・見放題・ダウンロードの可否・画質・音質・同時視聴数となっています。
表を理解する上で事前に知っておいてほしい用語がいくつかあるので紹介します。
PPV‥‥1番組単位で課金する方式のこと
サラウンド音質‥‥一般的には5つ以上のスピーカー使って聴き手を取り囲むように設置し、前からも後ろからも音に囲まれるような音場を作り出すこと
SD画質 → 480p = 画素数:720×480
HD画質 → 720p = 画素数:1280×720
フルHD → 1080p = 画素数:1920×10804K(UHD)→ 2160p=画素数:4096×2160 or 3840×2160
用語に目を通した上で、下記の表をご覧ください。
動画配信サービス10社の違いが一目でわかる表となっています。
U-NEXT ![]() |
プライム・ビデオ |
FOD ![]() |
dTV ![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
月額料金(税込) |
2,149円 | 1,007円 | 400円 | 959円 | 540円 |
無料体験 | 31日間 | 2週間 | 30日間 | 31日間 | 31日間 |
作品数 | 150,000本以上(レンタル作品含) | 50,000本以上 | 70,000本以上(レンタル作品含) | 約10,000本 | 120,000本以上(レンタル作品含) |
見放題 | PPV(一部レンタル) | 全動画 | PPV(一部レンタル) | 全動画 | PPV(一部レンタル) |
ダウンロード | ◯ | - | ◯ | - | ◯ |
画質 | フルHD(1部4K作品もあり) | 全動画フルHD | HD&SD(1部4K作品もあり) | SD&HD | HD(1部4K作品もあり) |
サラウンド音質(5.1ch) |
◯ | - | ◯ | - | - |
同時視聴数 | 4 | 1 | 1 | 5 | 1 |
ビデオパス ![]() |
スターチャンネル ![]() |
WOWOW ![]() |
music.jp ![]() |
DMM見放題chライト ![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
月額料金(税込) | 607円 | 2,484円 | 2,484円 | 540円→ 1,080円→ 1,922円 |
540円 |
無料体験 | 30日間 | 31日間 | - | 30日間 | 2週間 |
作品数 | 約10,000本 | 約10,000本 | 約3000本 | 約180,000本 | 約10.000本 |
見放題 | 全動画 | 全動画 | - | PPV(一部レンタル) | 全動画 |
ダウンロード | 〇 | - | - | - | - |
画質 | SD&HD | HD | フルHD | HD | SD&HD&フルHD |
サラウンド音質(5.1ch) | - | - | 〇 | 〇 | - |
同時視聴数 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 |
これで何となくの違いは分かったのではないでしょうか?
ここからはそれぞれの動画配信サービスについて深く解説していきます。
動画配信サービズまとめ その1
U-NEXT
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、150,000本以上配信!
※見放題作品130,000本、レンタル作品20,000本(2019年9月時点)
スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。
U-NEXTの特徴
◆31日間無料トライアルの特典◆
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2 600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や
最新コミック・書籍の購入に使用可能!
3 追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
成人向け作品も31日間無料トライアルで視聴可能ですが、ペアレンタルロック機能を使用して、非表示にもできます。
気になる料金は?
Hulu
”月額933円”で海外ドラマ、国内ドラマ、映画、アニメなど映像コンテンツが見放題の定額制動画配信サービスです。
定期的にテレビCM放送をしているので、メディア露出がとにかく高い!
登録も解約も簡単なので、ユーザーの負担無く利用可能です。
Huluの特徴
・Huluに掲載のコンテンツは何をどれだけ見ても月額933円(税抜)。追加課金や、超過課金は一切なし。
・日本テレビグループの安心企業
・登録金、解約金も不要。解約もWEBで簡単にできる。
・FOXチャンネル、ナショナルジオグラフィックチャンネル、BCCワールドニュース(英語、日本語)、ジャイアンツLIVEストリーミングなど、オンデマンド配信以外にも、リアルタイムで楽しめるコンテンツも豊富。
・1つのアカウントで6つまでプロフィールを作成でき、家族みんなで楽しめる。
気になる料金は?
プライム・ビデオ
プライムビデオはAmazonプライム会員になるだけで、「Amazonビデオ」で配信されている作品の一部が見放題になるサービスです。
Amazonビデオは約6万本の作品がありますが、そのうち約3万本を無料で見放題になります。
映画やアニメ、TVドラマやAmazonビデオ限定の作品まで様々なものがあります。
ここに写ってるものは全部無料で見れますよ!まだまだあります!
プライム・ビデオの特徴
・価格が他社と比べて圧倒的に安い
・国内外の映画・ドラマはもちろん、懐かしの映画や戦争映画、やくざ映画、ホラー映画などが楽しめる。中にはAmazon独占配信のものもある
・Amazonプライムの特典を全て享受できる
・大物お笑いコンビによるバラエティ作品も配信が多くあり、注目度が高い。
気になる料金は?
プライムビデオは月額325円(税込)のプライム会員の料金だけ支払えば、
3万本のコンテンツが無料で見放題です。
Amazonプライムのメリットについてはこちらで詳しく解説しています。
FOD(フジテレビオンデマンド)
フジテレビの動画が豊富!しかも独占タイトルが5,000本以上!
フジテレビの現在放送中のタイトルだけでなく、『コード・ブルー』『リッチマン、プアウーマン』『昼顔』などの過去の名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトルを配信しています!
それ以外にもバラエティ、アニメ、 映画など様々なジャンルから、選りすぐりのラインアップ!あの大人気タイトルがいつでもどこでも楽しめます。
FODの特徴
・動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
FRIDAYやFLASHなど100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます。期間限定で無料で読めるコミックもあります。
・毎月「フジテレビの日」(最大1200ポイントプレゼント)キャンペーン実施中!
FODプレミアム会員限定で合計で最大1200ポイント(1200円分)プレゼント!
8のつく8日、18日、28日に400ポイントゲット出来ますのでFODプレミアム全会員にプレゼントされる100ポイントも合わせて毎月8日には500ポイントも無料でゲット出来ちゃいます!
気になる料金は?
dTV
dTVは、映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が月額500円(税抜)で見放題の定額制動画配信サービスです。
ドコモケータイ回線をお持ちでない方もご登録いただけます。
初回31日間の無料おためし期間に退会した場合、利用料金はかかりません。
dTVの特徴
■会員限定のスペシャル特典
・オンライン試写へのご招待(最新映画などの先行オンライン試写など)
・プレミアムイベントへのご招待(オリジナル作品のキャスト登壇完成披露試写会など)
・オリジナルグッズのプレゼント
・再生速度選択:あり(1.5倍速、2倍速)※スマホ、タブレット
・日本語吹き替え/日本語字幕の選択:可能 ※対応作品のみ
気になる料金は?
月額500円で全部見放題!!
500円で12万作品はヤバい
動画配信サービスまとめ その2
ビデオパス
月額562円(税抜)で、人気のドラマ・アニメ・映画が約10,000本見放題!
また、毎月付与されるビデオコイン(540円相当)で話題の作品が観れる!
さらに、会員特典で映画鑑賞もおトク!
ビデオパスの特徴
・初回登録後、30日間無料!
・毎月ビデオコインが540コイン(540円相当)付与され話題の作品が観れる!
・スマホ、タブレット、パソコン、TVとマルチデバイス対応のため、どこでも楽しめる!
・会員特典で映画鑑賞もおトク!(auマンデイ など)
気になる料金は?
月額562円で1万本見放題!
さらの映画も割引に
スターチャンネル
映画・海外ドラマの専門放送一筋31年の老舗スターチャンネル。
編成部が厳選した、映画ファンもうなる質の高いコンテンツを放送しています。
BSやスカパーでお馴染みのスターチャンネルが、インターネットに登場!
最新作から不朽の名作まで、厳選された映画・海外ドラマをスマホ・タブレット・PC・FireTVで見れる!
スターチャンネルの特徴
・お好きなデバイスで、どこでも楽しめる
スマートフォン、タブレット、PC、FireTVのどれかお手持ちのデバイスで、どこからでも視聴できます。
※お申込時には対応デバイスを予めご確認ください。
・加入者限定プレミアムサービス
劇場公開前の映画のオンライン試写会や、劇場鑑賞券、番組オリジナルグッズなどをプレゼント!
・【月額】2,484円(税込)月額費用だけ!初月無料!
インターネットTVなので、衛星放送の契約のような基本料や工事費用はかかりません!
※サービス開始月に解約することはできません。最低1ヶ月分は月額費用が発生します。
気になる料金は?
WOWOW
月間300本以上の映画や海外ドラマを始め、スポーツやライブ、舞台なども楽しめる。
パソコン、スマホ、タブレットから3,000本以上の番組が“いつでも、どこでも”無料で楽しめるオンデマンドサービスもスタート!
『最新の映画を毎日見たい』、『生中継のライブやスポーツを高画質な映像で楽しみたい』そんな方にオススメ!
WOWOWの特徴
2.初期費用/加入料不要!月額2,484円(税込)!
選りすぐりの番組が集まるWOWOWのメインチャンネルWOWOWプライム、
観客席の感動と興奮をお届けするライブ専門チャンネルWOWOWライブ、
初放送タイトルが年間700本の24時間映画専門チャンネルWOWOWシネマ
の3つのチャンネルをWOWOWではご用意しております。
気になる料金は?
music.jp
CMなどで話題の『music.jp』は音楽だけじゃない!
music.jpで専門チャンネルが観れます!さらに映画もお得に楽しめる!
音楽・スポーツ・キッズ作品の専門チャンネルが観放題!
映画、ドラマ、アニメの最新作から名作まで180,000本以上を配信中。
music.jpの特徴
・テレビの大画面で観れる!
スマートフォンやタブレットだけではなく、Chromecastを使えば、テレビの大画面で専門チャンネルも映画も楽しめる
※専門チャンネルのPC / AndroidTV対応 は順次追加予定
・限定コースでお得
このキャンペーンから入会した方に、特別コースをご用意
特典1:まずは30日間無料で楽しめる!
特典2:毎月貰えるポイント増量!1か月で映画11本も観られる、通常1,922ポイント+動画3,000ポイントが毎月もらえる!
※おためし期間ポイントは継続後ポイント(特典2)の半分となります。
気になる料金は?
DMM見放題chライト
月額540円で7000タイトル以上が見放題となっており、他社と比べると圧倒的な安さで提供しています。
またDMMらしく、他社ではないアイドル動画の種類が豊富。
そしてDMM.R18にも対応しており、アダルト作品も2000本が見放題です。
DMM見放題chライトの特徴
・価格が他社と比べて圧倒的に安い
・7000タイトル以上見放題(内アダルト2000本)
・2週間無料で見放題が可能
・一般作品のほかにアダルト作品が豊富
・マルチデバイス対応
気になる料金は?
まとめ
動画配信サービスにはそれぞれ違った特徴があるので、自分の使い方に合わせたサービスを選ぶことが重要です。
無料体験ができるものばかりなので、まずは無料で複数のサービスを体験しながら自分のお気に入りのサービスを見つけてみてください。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
よかったら読者登録よろしくお願いします。