こんにちは!わたMANです!
この記事では炭酸飲料をこよなく愛している僕が、最高に美味しい炭酸飲料ランキングベスト25を発表していきたいと思います。
(独断と偏見で勝手につくったのでご了承ください。)
夏の時期は炭酸をグイっと飲みたくなりますよね。
でも冬の寒い時期でも飲みたくなるときがあるので定期的に飲んでしまいます。
炭酸をよく飲む人も飲まない人も
「おれはこれが好きだな~」
「そういえばこんな飲みものあったな~」
って感じで気長に読んでみてください
25位~21位
25位.キレートレモン
程よい炭酸とすっぱさで元気が出ます。
ビタミンCのおかげで肌に良くて、体調も良くなる炭酸飲料です。
美容ドリンクやサプリメントを買うぐらいならキレートレモンをおすすめします。
24位.ドクターペッパー
アメリカで最も古い炭酸飲料がドクターペッパーです。
シュタインズゲートというアニメの影響で飲んでみました。
独特な薬みたいな味が癖になる人がいるかもしれません。
23位.ラムネ
あの懐かしのラムネです。
実はビンの中に入っている球は「ビー玉」ではなく「エー玉」とよぶらしいです。
この豆知識は結構使えると思います。
22位.コカ・コーラゼロ
普通のコーラとダイエットコーラの"カロリーゼ"ロの両方の六兆を兼ね備えてつくられたそうです。
太らないコーラとしてたまに飲んでます。
糖質制限をしている人はこちらのコーラを飲むことをおすすめします。
21位.ウィルキンソンタンサン
刺激が強い炭酸水ですね。
筋トレの後とかによく飲んでました。
ビールの代わりにこれを飲む人もいるので、健康にもいい飲み物です。
20位~16位
20位.ペプシストロングゼロ
ペプシ史上最強の炭酸と強カフェインが特徴です。
ゼロなので甘さ控えめでお酒を割るときにもちょうどいい感じです。
強炭酸が好きな人にはおすすめできます。
19位.三ツ矢サイダー
日本の炭酸飲料と言えばこれでしょう。
味に関してはいまさら言うまでもないと思います。
サイダーはラッパ飲みするよりもコップに氷を入れて飲みたいです。
18位.レッドブル エナジードリンク
頑張らなきゃいけない人が飲むドリンクです。
飲んだら集中力が多少向上すると思います。
コンビニで買うのは面倒なので、まとめ買いで常備しておくのもアリです。
17位.ジンジャエール
小学生の頃、子供はジンジャエールを飲んではいけないと思ってました。
親がなぜか買ってくれなかった。。。
最近はジンジャエールで割ったお酒を頻繁に飲んでます。
16位.オロナミンC
元気ハツラツでおなじみのオロナミンC。
おそらく栄養ドリンクの中では一番の知名度だと思います。
たまに自販機とかで売ってるけど高い。。。
15位~11位
15位.モンスターエナジー
レッドブルと並んで、頑張らなきゃいけない人が飲むドリンクです。
僕はレッドブルよりもモンスター派でした。
大学の研究室で頑張るときにはモンスターを飲んでいました。
14位.キリン メッツ レモン
巨人の星のCMが印象に強く残っています。
何か懐かしい感じの程よい炭酸と甘さです。
最近はコンビニやスーパーなどであまり見かけなくなりました。
13位.リアルゴールド
音楽フェスに行ったときによく売ってるイメージがあります。
フェスで売っているだけあって、飲んだらシャキッとする感じがします。
美味しいのですぐに飲み終わってしまいます。
12位.ファンタグレープ
子どもの頃よく飲んでいました。
とにかく甘いものが好きな人にはおすすめです。
子どもから大人まで幅広く飲まれている印象があります。
11位.ファンタオレンジ
12位のグレープより一つ上の11位。
正直好きな度合いはほぼ一緒なのですが、僅差でオレンジです。
なにかパーティーするときには大抵置いてあるイメージです。
10位~6位
10位.C.C.レモン
実家に住んでいた時は親がよく買ってきていたので、頻繁に飲んでいました。
C.C.レモンもみんなに愛される飲み物だと思います。
こちらもコップに氷を入れて風呂上がりとかに飲みたいです。
9位.コカ・コーラ
炭酸界の王者であるコカ・コーラは9位です。
味はご存知の通り、申し分ないです。
逆に飲み慣れ過ぎて、上位にしたくなかったパターン(笑)
8位.スプライト
マックで飲み物頼むときはコーラじゃなくて必ずスプライトを頼みます。
レモンライムの味がとても好きで、かつ強炭酸なのがいいです。
また後味が良くてスッキリするところもグッド。
7位.ペプシコーラ
コーラよりもペプシ派。
ゼロカロリーとかいろいろありますが、やっぱり往年の味が好きです。
ペプシマンのCMを思い出します。
6位.ドデカミン
とにかく強炭酸が好きなので上位にしました。
CMでドデカミンマスクというなんとも言えないマスク野郎が面白いです。
仕事も遊びも全力を出したい方におすすめです。
5位~1位
5位.ライフガード
チェリオの自販機を見つけたら高確率で買ってしまいます。
炭酸はそこまできつくなくさっぱりしています。
この美味しさで未だに自販機で500mlが100円で売ってるのが凄いです。
4位.カルピスソーダ
ファミレスやカラオケのドリンクバーで目にした時は大体これを飲んでます。
爽やかですっきりする味わいにすっかり惚れてしまいました。
乳酸菌もとれるので一石二鳥です。
3位.デカビタC
僕が大学に行っている日はかなりの高確率で飲んでいました。
ドデカミンよりは甘さ控えめな感じです。
コンビニに買いに行くのが面倒なときは定期的に箱買いしてました。
2位.MATCH
僕の中で味的にはぼぼ100点といっても過言ではないくらい好きです
微炭酸でグイグイ飲めるので、すぐになくなってしまいます。
高校生しか飲んじゃダメ♪
1位.オランジーナ
フランスの国民的炭酸オランジーナ。
MATCHの味はほぼ100点と言いましたが、オランジーナの味は120点です。
ただただ好きなんだけど、なんで420mlなんだよ(笑)
まとめ
今回は僕が好きな炭酸炭酸ランキングベスト25を発表させていただきました。
強炭酸が好きなのですが、1位と2位は結局味が良いものを選びました。
それにしてもオランジーナはなぜ420mlしかないのかわかりません(笑)
分かる方は教えてください。
みなさんはどの炭酸飲料が一番好きですか?
最後まで読んでくれてありがとうございました。
よかったら読者登録よろしくお願いします。