こんにちは!わたMANです!
読者300人達成した~
タイトルにも書いてある通り、読者300人を突破いたしました。
気付いたら301人になっていました。
できれば300人ピッタリで保存したかったのですが、、、(笑)
はてなブログを2月4日に開設したので、約半年で300人達成したことになります。
6月はほとんど更新することができなかったので、300人到達が少し遅くなってしまいました。
こちらの記事にも書いてありますが、3カ月で読者200人を突破していたので明らかにペースが遅くなっています。300人突破したからといって満足はしていません。より沢山の人に見ていただけるよう、記事の質や量を上げていく必要があると考えます。
今でも欠かさず他のブロガーさんの記事を見て、良い所は盗んで営業もしっかりと行っています。
中には初めて2カ月程度で読者500人突破した人もいて、本当に凄いと思います。やはり読者が多い人はデザインも工夫しており、記事の質も高いものばかりです。
僕は正直ページのデザインは最低限のことしかやっておらず、他の人からみたら殺風景なサイトだとおそらく思われているでしょう。
今後の抱負
僕はこの櫻井恵理子さんの本から、相手に如何にして喜んでもらえるかを常に考えろと教わったので、これからはデザインの方も意識していきます。
更新頻度も増やしていきたいです。気持ちとしてはなるべく毎日更新を目標に掲げていますが、今まで「毎日更新します!」と何回も発言しておきながら結局三日坊主がオチになっています(笑)
そのためこれからは毎日更新するとは言いません。
自分のペースで書きたいことを書いていくスタンスに変えます。それでも以前よりは更新頻度を増やしていけるよう最善の努力はしていくつもりです。
ブログのネタ自体は10個以上ストックがあるので、あとはパソコンに向かって書くか書かないかの問題です。今は大学が夏休み期間中のため更新ができていますが、忙しくなった時でもペースを崩さずにやっていくことが重要なことです。
この記事にあるように、すき間時間をつくろうと思えばいくらでもつくることができます。1日24時間すべての時間が忙しいことなどまずありえないため、ブログを日々の習慣にすることが鍵です。
僕は1万時間の法則をずっと信じ続けています。
どんなに初心者でもその分野について1万時間練習したり勉強することで、誰でもプロレベルになれるという法則です。
僕は1日にブログにかける時間は平均で2時間程度(記事を書いたりPVチェックをする時間の合計)だと思います。毎日更新していればもっと増えたかもしれないですが、今のところは2時間です。
1日2時間だとして1万時間に到達するまでは5000日(約13年と6カ月)かかります。
13年は非常に長いです。この13年を縮めるために、ブログに取り組む時間をもっと増やしていきます。
プロブロガーになるまでブログをやめるつもりはないので、これからもずっとブログを書き続けていきます。
ちなみにプロブロガーの定義としてイケダハヤトさんは
「ブログだけで生計を立てることができている人」
を指すと定義しています。
現状ブログの収益で生計を立てられるほど稼いではいないので、当分ブログをやめることはないでしょう。ですのでまだまだ応援してくださる方はよろしくお願いします。
まとめ
いつもブログにコメントをくださる方やブックマークをしてくださる方、本当に感謝しています。ありがとうございます。
ブックマークのコメントもしっかり読んでいるので、どしどしコメントしてください。
皆さんのコメントが僕の原動力となります。批判コメントをしてもらっても構いません。僕の記事を読んで、一人でも多くの人がレスポンスをくださること自体がありがたいと思っています。
最近22歳になった若僧で文章力や語彙力がなく読みづらい文章かもしれませんが、これからも為になる記事を書いていくのでぜひよろしくお願いします。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
よかったら読者登録よろしくお願いします。