こんにちは!わたMANです。
野球について書くのは初めてですが、僕は野球がとても好きなんですよ。
小学生の頃から巨人ファンなので、ファン歴は12年くらいです。
そんな僕が今年の巨人について語りたいと思います。
新戦力の活躍に期待
今年はかなり補強しましたね。
DeNAから山口
ソフトバンクから森福
日本ハムから陽岱鋼、吉川
海外からマギー、カミネロ
この選手たちが入って来たことで一気に戦力アップしました。
とくにDeNAの山口は巨人戦に強いイメージがあったので、その選手を獲得出来たことは非常に大きいと思います。
陽岱鋼も楽しみですね。打線の軸になってくれるのではないかと期待してます。
山口は右肩痛の怪我で出遅れ
陽岱鋼は下半身の張りを訴えています。
この2人は開幕に間に合いそうにないとのことなので、それが不安要素です。
マギーはオープン戦に出場してましたが、打率が1割台だったのでそこが不安です。
ペナントが始まったら活躍してくれると思うので、応援しましょう。
オープン戦の不調
巨人は豊富な戦力がありながらオープンでは5勝14敗で12球団中なんと最下位でした。
これは2008年以来9年ぶりのことらしいです。
なんといってもオープン戦のチーム打率が12球団唯一の1割台(・196)です。これは正直やばすぎです。
しかし、オープン戦はあくまでも若手中心だったし、WBCの坂本、小林が加われば普通に戦えると思います。
オープン戦の結果はあまり気にしなくて良いでしょう。
若手では岡本が最後に結果を残したので開幕スタメンも充分ありますね。
打撃について
開幕戦は中日で開幕投手は大野が予想されます。そこで高橋監督は調子の上がってきた中井を1番起用してもいいかなとコメントしています。
若手の勢いで1番バッターとしてかき回してほしいです。
長野をあえて下位におくことで相手の気を緩ませることがありません。
小林もWBCでラッキーボーイとなったので、逆にこれからはラッキーボーイと呼ばれないような圧倒的な成績を残して欲しいです。
村田とマギーはサードとして併用していくと考えます。
阿部も毎試合出れるわけではないので、休ませるためにもファースト村田やギャレットを起用する試合もあると思います。
ギャレットは出来ればレフトを守って欲しいです。そして25本80打点くらいの成績を期待しています。
陽岱鋼は怪我なので、開幕は立岡だと思います。
阿部、坂本、長野、村田あたりがちゃんと活躍してくれたら比較的容易に優勝できると思っています。
投手について
先発は菅野、マイコラス、田口、山口、大竹、内海といったところでしょう。開幕してしばらくは山口の代わりに吉川が入ると考えられます。宮國も調子次第と言ったところでしょうか。
中継ぎは森福、戸根、マシソン、山口は確定でしょう。
僕の予想としてセットアッパー澤村、抑えをカミネロがつとめると予想します。
澤村は去年のセーブ王でしたが、負けが多かったので正直安定感が無さげです。
したがってまずはカミネロ抑えで使っていくと予想します。
2017年開幕オーダー予想
1番セカンド 中井
2番センター 立岡
3番ショート 坂本
4番ファースト 阿部
5番サード マギー
6番ライト 長野
7番レフト 岡本
8番キャチャー 小林
9番ピッチャー マイコラス
ですね。当たってるかは分からないですが、友達と話し合った中での予想です。
菅野はWBCの影響もあり開幕投手ではなくなったので、ぜひマイコラスで初戦をもぎ取ってほしいと思います。
感想
戦力的にはセリーグで断トツだと思っているので、個々の力をしっかり発揮できれば充分優勝できると思います。
開幕は3月31日。東京ドームで中日戦なので、しっかり勝っていきましょう。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
もしよかったら読者登録お願いします。