こんにちは!わたMANです。
なんとなんと一日で読者が30人以上増えるという事件が発生しました。
4月14日→42人
4月15日→74人 マジかよーーーーー
読者が一気に増えた理由
なぜこのような事態が起きたのか?
一日でこのペースだったら単純計算で一カ月で読者1000人いきますよ。(まぁ確実にないと思うけど…)
しかしながら一気に知名度を上げることが出来たのではないかと思います。
実は読者が増えたのも必然と言いますか、自分で増やす努力をしたからなんです。
簡単に言うとこの記事が過去最大に評価されたからなんですけど、この記事を投稿して1時間くらいは誰も見てくれなかったんです。
記事の内容には自信があったのに見てくれる人がいない。
だったら自分から売り込みに行くしかない!!!!
という結論にいたりました。
そこで僕は他のブロガーさんのページに行ってとにかくブログを読みまくりました。
そして読んだ証としてはてなスターをつけていきました。
やったことはそれだけです。。。。
えーーーーーこれだけかよーーーーって思う人がいるかもしれません。
でも実はこれがいい宣伝効果になっているんですよ。
はてなスターをつけることで相手に通知がいくわけです。その通知を見て相手のブログをチェックします。そして良い記事だと思ったら読者登録してくれます。その後はてなブックマークをしてくれる人がいます。それで僕の記事が注目記事に載ってPV増えてバンザーイって感じです。
はてなブックマークが20個もついたのは初めてだったので驚きました。読者登録はしてくれなかった方もはてなスターをつけてくれたので、それだけでも嬉しいです!
ついでにこの記事も便乗してはてなスターをつけてくれる人がいました。
1つの記事が拡散されると他の記事も見たくなりますよね。でも他の記事の内容が充実してなかったら意味がないので、普段から見られていることを意識しながら書く必要があると思いました。
他の人のブログを見て気づいたこと
僕は一日で200人以上のブログをチェックしました。その中には読者数1000人以上の凄腕ブロガーやまだ始めたばかりの初心者など様々な人がいました。
比較的読まれているブログの共通点は写真が多い事でした。意外と日記みたいな感じで、旅行先や日常の写真を載せて感想を述べているものが多い印象でした。それ以外で人気なブロガーの共通点はコンテンツの充実性だと思います。やはりブログはコンテンツの充実が左右するものだと思いました。
写真が少なく文章ベースの人はそれなりの文字数で中身の詰まった記事に仕上がっていると思いました。結局のところ、写真が多いとそれだけで情報が詰まったものになるので、文章を充実しなくても人気が出るといった仕組みでしょうか?
写真ベースの人はアウトドアの人が向いているかもしれません。旅行や外食にいって写真を撮るだけでそれがブログの記事になるので。体験談や実際に行ってみたのような記事は人気を獲得するための近道かもしれません。
しかし僕はそこまでアウトドアではないので、文章ベースで勝負するしかないと思ってます。まぁAmazonで買った商品を紹介するといった方法もありますが、結局その商品にお金を使っているので意味ないかと。文章力は全くないですけど、熱意だけ伝わってくれたらいいなと思っています。
自分のペースで続けていく
僕は単純にブログのコンテンツを充実させるために書く記事と、質重視で書く記事の2つがあります。メディアリテラシーの記事はいつもより時間を掛けて記事を書きました。
正直この記事は自信があったので、見る人を増やすことができればそれなりの評価を頂けると思っていました。なので今回は比較的狙い通りにいったので良かったです。
最初は誰でも無名です。今はすごい人気のあるブロガーさんでも無名の時代があったわけです。大半の人は無名のままで続けることを断念すると思います。多くの人は楽をして稼ぎたいという欲求があるので、すぐに結果が出ないブログはやはり諦めてしまう人が多いのでしょう。
僕も今は無名です。正直一日にアクセス数を何度もチェックしてはがっかりする毎日です。でも継続したら確実に成果が出ると思っているので、やめようとは絶対思わないですね。好きなことを書いてマネタイズできたら最高だと思っているので、それに向けて努力することは別に苦にはならないです。
人気ブロガーになりたいというざっくりした目標もありますし。
とりあえず読者300人を目指そうと思っています。
って言いながらまずは100人です。コツコツとやっていきたいと思います。
オンラインマーケットのココナラでは、ブログのアイコンを安価で作成することができます。
ココナラは個人が知識やスキルを500円から売買できるサービスです。会員登録は無料で、会員になると誰でも出品・購入ができます。
ブログのアイコンを普通のイラストレーターに頼むと下手したら1万円ぐらいかかるところを、ココナラは500円からやってくれます。
またブログの記事作成の外注依頼も出せるので、ブロガーさんは登録必須です。
その他にも様々なカテゴリがあるので、ココナラで出品してお小遣いを稼ぐこともできちゃいます。
例えば「youtubeの動画を拡散してほしい」という依頼も出すことができます。
もちろん動画の編集や加工の依頼も500円から依頼をすることができます。
会社のPRムービーや結婚式のウェディングムービーを急遽つくることになった人などにオススメです。
会員数は80万人以上で取引案件が200万件突破している圧倒的な実績があるので、まずは無料登録してみることからオススメします。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
よかったら読者登録よろしくお願いします。